秋保温泉郷の入り口に、「仙台万華鏡美術館」があります。存在は知っていたものの、今まで素通りして一度も訪れたことがありませんでした。
今回縁あって初めて行ってきましたが、もっと早く来ていればよかった!と思うほど素敵な空間でした。子どもも大人も大満足できること間違いなしのスポットです。
実際に行ってきた感想をレポートします!
仙台万華鏡美術館とは
画像は公式サイトからお借りしました。
杜の都仙台の奥座敷と称される秋保温泉の入り口に立つ、仙台万華鏡美術館。1999年8月に開館しました。
1階がミュージアムショップと体験コーナー、2階・3階が展示室となっており、季節によって展示内容を替えているそうです。
見るだけでも十分に楽しめますが、体験コーナーも充実しており、子どもだけでなく大人も夢中になって楽しめるスポットです。
仙台万華鏡美術館の入館料、お得な割引について
入館料は、
- 一般・大学生¥900
- 小人¥450
- 70歳以上¥450
となっています。小学生未満の幼児は無料です。
公式サイトにWeb割引きクーポンがあり、こちらに必要事項を記入したうえで受付に提示すると、一般・大学生が10%オフの810円になります。
わたしが行ったときはプリントアウトせずに、ペイントソフトか何かで必要事項を入力したものを提示しました。ちゃんと割引してくれましたよ。
仙台万華鏡美術館に子ども連れで行ってみた感想
真っ先に子ども達の心をつかんだのは、入り口にあるこのゾウさん!
後ろにボタンがついていて、ボタンを押すと花からシャボン玉を出すんですね。これが子どもに大ウケで、かなりここで足止めを食いましたw
万華鏡といえば、子どもの頃に遊んだ筒状のやつ。のぞき込むときれいな模様が見えて、くるくる回すとその模様が変わって……というアレをイメージしますよね。しかし、アレは多様な万華鏡のうちの一つだったんだ、と思い知らされました。
というくらい、展示室の中にはさまざまな万華鏡・万華鏡・万華鏡!
触ったり動かしたり、美しいながらも「楽しい」展示品が多く、子ども達も盛り上がっていましたね~。
展示室内は一部撮影禁止ゾーンがあり、ここに載せているのは一部です。他にもたくさんの万華鏡が展示されていて、その一つひとつを手にとって楽しむことができました。
展示品の中には「1階のショップでも売っています」と書かれているものもあり、後でチェックしてみましたが、とても気軽に買えるお値段じゃなかった(´・ω・`)
小さいものなら手が届きそうなものもあり、プレゼントにもらったらオシャレ過ぎるわー!と興奮しましたが、なかなかいただく機会はないでしょうな……残念……。
手作り体験が楽しい!
仙台万華鏡美術館では、自分で万華鏡を作ることもできるんです。
- かんたん体験……1,200円
- 着せ替え万華鏡体験……4,000円
- 天然石の手作り万華鏡体験……3,890円
基本のメニューはこの3種類です。
小さい子どもでも簡単にできるのは、「かんたん体験」ですね。うちの子ども達もやりました。
筒とビーズを自分で選んで、詰めるだけでできちゃうのでお手軽、簡単!予約も不要です。
作っている途中でも見え方を確認できるので、子どもなりに調整しながら「これを減らして、こっちを入れて……」とかやってましたよ。
一つポイントをあげるとすれば、ビーズは入れすぎないこと!これに尽きますね。
子ども達、どうしても欲張ってビーズ入れ過ぎちゃうんです。でも入れすぎると動きが悪くなっちゃうので、万華鏡的にはいまいちなことに……。
目安は、半分から8分目くらいまでだそうです。まあ、多すぎちゃった場合は後から減らせばいいんだけどね。
△左はちょっと多いですね。フタは外せるので、後から調整も可能です。
まとめ
初めて行ったものの、予想以上の楽しさに驚いちゃいました!
大人だけで行ってゆっくり美しさを堪能するのもよし、子どもを連れてワイワイ楽しむのもよし。展示内容も定期的に変わるそうなので、また時間をあけて訪れたいスポットです。
ただ、たくさんの万華鏡を手にとって見られるのが醍醐味でもありますが、子どもが落としたり、壊したりするのがちょっと心配かもしれません。大人が目を離さないなど、ある程度の注意を払っておでかけくださいね。
今度はわたしも万華鏡作り、やってみたいな~!
【仙台万華鏡美術館DATA】
- URL:http://www.iyashisekai.com/sendai/
- 開館時間:9:30〜17:00(最終入館16:30)
- 休館日:2018年は1月4日を除いた1月、2月の毎木曜日
- 入館料:一般・大学生¥900 小人¥450 70歳以上¥450
- 住所:〒982-0251 宮城県仙台市太白区茂庭字松場1-2
- TEL:022-304-8080
- 駐車場:無料・46台
- アクセス:国道286号線、または48号線から秋保温泉方面に入る。仙台南I.C.より約15分 仙台宮城I.C.より約20分
コメント